シャグ(バニラ)のグラム単価ランキング(2021年たばこ税増税後)

シャグバニラグラム単価ランキング

手巻きタバコのシャグは、銘柄によってパウチに入っているグラム数がちがいます。
このため、700円のシャグより、800円のシャグのほうがグラム単価が安かったりします。
そうなると、タバコ屋に行って「あれ?どれが安いんだっけ?」となってしまいます。

そこで、シャグのグラム単価ランキングを作ってみました。

今回はバニラフレーバーのシャグ限定のランキングです。

近所のコンビニではいつも品切れで買うことができないことから、バニラは人気のフレーバーのようです。
無着香よりも種類は少ないですが、私も好きなフレーバーです。

銘柄は、私がいつも行っているタバコ屋の品揃えを参考に作成しました。
シャグを買うときの参考にしていただければ幸いです。

シャグ(バニラ)のグラム単価ランキング

無着香のときと同様にランキングを表にしました。

価格は2021年11月現在のものです。

順位銘柄フレーバー価格内容量
(g)
円/g
1位ハーベストバニラ7903026.3
2位スタンレー(缶)バニラ2,66010026.6
3位ドミンゴバニラ6702526.8
4位エクセレントバニラ6802527.2
5位JBRバニラ8203027.3
6位スタンレーバニラ8303027.7
6位チョイスダブルバニラ・
バニラ
8303027.7
6位ブラックスパイダー・シャグカフェバニラ8303027.7
7位アークローヤルバニラクリーム8403028.0
8位コルツ(缶)バニラ2,82010028.2
9位コルツバニラ1,1304028.3
10位フランドリアバニラ7202528.8
11位キャプテンブラックバニラ9203030.7
12位カプチーノバニラ1,2604031.5

缶とパウチで同じ銘柄が重複しているため、銘柄としては12銘柄となります。

6位には3銘柄あります。

その内、ブラックスパイダー・シャグはカフェバニラなので、他のバニラとちょっと違います。
実際に吸っていないので、どこまでバニラか分かりませんが、一応バニラが付いているのでランキングに含めてあります。

今度、吸ってみたいと思います。

まとめ

バニラフレーバーは人気のようで、近所のコンビニではいつも品切れです。

そのコンビニではシャグは4種類ほどしか売っていないので、色々なシャグを楽しみたい私は、車で片道30分程度のタバコ屋さんに通っています。

タバコ屋さんに行くと、今度は種類が多すぎて何がどう安いのか分からなくなってしまいます。

そのため、今回はバニラフレーバー限定でランキングを作成しました。

予算にあった、お気に入りのシャグを探す参考にしていただければ幸いです。